採用情報

採用情報


Recruit

Bientôt en Ligne
Nous sommes en construction

現在採用情報に関しては更新中になっております。
詳しくはお気軽にご連絡ください。

スタートしたばかりの障害者施設です。派閥もグループも無いこれからの施設。
立ち上げメンバーとして一緒に仲間になっていただける方を募集しております!

【募集要項】

■サービス管理責任者(児発管の方もOK)
■国保連の請求業務の出来る方
業務内容
■障害者短期入所及びグループホームの事務及び支援
■グループホームのサビ管(児発管経験者可)
■国保連請求業務経験者(介護施設経験可)
求める人材
《経験・資格・学歴不問》
■サービス管理責任者経験者
■放デイ児発管経験者
■請求業務経験者
・現在の業務内容は短期入所施設の運営のみですが、法人としてこの先まだまだ事業計画がございます。長期的に法人の成長を共に歩んでくださる方。
・主婦で空いている2~3時間だけのご希望でもお問い合わせください。
・支援員の一スタッフとして支援のお手伝いの方も、法人事業部の幹部候補として意欲のある方も歓迎いたします。

採用担当:笠原
勤務地
〒299-4622 千葉県いすみ市岬町押日3844-4
勤務時間
①06:00~
②09:00~
③10:00~
④15:00~
⑤16:00~
⑥22:00~
の中からシフト制
休日・休暇
・週休2日制(シフト制) 
※月平均8~9日
・勤務日及び勤務時間もご相談ください。
・まかない食希望者は1食200円にて(夜食)
給与
・月給200,000円~350,000円
・時給1,100円~1,300円
昇給・賞与
・昇給/年1回(4月)
・賞与/年2回(業績による)
諸手当
■通勤交通費(月1万5千円迄)
■自転車手当(月3千円)
■緊急対応手当
■宿泊手当(勤務内容により)
■住宅手当(最大1万5千円)※規定あり
■子供手当(1人目:1万5千円~3人目:5千円)
■役職手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種資格取得支援制度
■自社内研修制度

【募集要項】

■障害者短期入所施設の看護師
業務内容
障害者短期入所施設の看護師
勤務日・時間・時給等に関してはお気軽にお問い合わせください。
求める人材
正看護師》※准看護師は要相談

■年齢不当
■ブランクがあってもOKです。

・療育をご理解の方
・福祉園の生活介護施設等勤務経験者
・療護施設等勤務経験者
・障害者入所及び通所施設等勤務経験者
・一般病院勤務経験のみの方は内科病棟で最低2年以上勤務経験のある方
・ご近所の方大歓迎
・勤務日及び勤務時間もご相談ください。
・まかない食(夜食)希望は1食200円にて支給(ご利用者さんと同じ物)
勤務地
〒299-4622 千葉県いすみ市岬町押日3844-4
勤務時間
・06:00~10:00、16:00~20:00(中抜けあり)
・15:30前後~翌10:00頃まで
・週3勤務(准看護師)
※原則的に正看護師の夜勤はございません。(利用者の状況により若干の変更あり)
休日・休暇
週3~4日程度(シフト制)
給与
・月給400,000円~450,000円(正看護師)
・時給1,500円~3,000円(業務内容・能力による)
昇給・賞与
・昇給/年1回(4月)
・賞与/年2回(業績による)
諸手当
■通勤交通費(月1万5千円迄)
■自転車手当(月3千円)
■緊急対応手当
■介護手当
■運転手当
■住宅手当(最大1万5千円)※規定あり
■子供手当(1人目:1万5千円~3人目:5千円)
■役職手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種資格取得支援制度
■自社内研修制度
■業務内容・・・主に2人部屋の医療的ケアの必要な障害者を基本としたお世話全般
 (施設は機械式電動リフト、電動介護ベッド、機械式電動浴槽を完備しています。)
●夜勤は宿直制なので仮眠をお取りいただけます。ナースコールはほぼ無し。オンコールもありません。
※深夜の医ケア対応が無い日は普通に就寝していただいて結構です。
※深夜はほぼ仕事はありませんが配置基準上の拘束時間です。
(一晩中ナースコールや徘徊のある高齢者施設などとは全く違います)
※医ケアのご利用者様は毎回ほぼ同じ方(リピーターの常連ご利用者様)

■勤務内容・・・バイタルCK・喀痰吸引・経管栄養・食介・入浴介助他全般
(人工呼吸器・レスピレータ-・透析はございません。医療的ケアが必要な方は
1日1~2名程度です)
※日によっては医療的ケアが必要な方の利用の無い日もあります。
※業務は看護師業務以外にも一般支援員と同様にお仕事していただきますが、その分、給与面に反映いたします。
※制服(Tシャツorポロ)及びステソスコープ(リットマン)は支給いたします。
(Tシャツ及びステソスコープのカラーは希望色選べます)

■詳細は面談にて。募集は1~2名です。

・障害者総合支援法に基づくアットホームな短期入所施設です。
・施設利用者は定員6名(重症心身障害者2名・知的障害者4名)。高校生ぐらいから大人(64歳まで)。
・主婦ばかりの楽しい職場です。
・施設はホテルの様な雰囲気です。日本中でも前例の無い施設です。

お気軽に見学もOKです。
きれいな施設です。ホテルの様な施設で働きませんか?

【募集要項】

■障害者短期入所の支援員及び事務員
業務内容
障害者短期入所の事務及び支援
求める人材
《経験・資格・学歴不問★未経験の方も歓迎》
■スキル・経験に応じた業務からスタートでき、福祉業界全体に携われるやりがいがあります。
■移乗や介護テクニックより「人柄」を重視させていただきます。
■現在の業務内容は短期入所施設の運営のみですが、法人としてこの先まだまだ事業計画がございます。長期的に法人の成長を共に歩んでくださる方。
■主婦で空いている2~3時間だけのご希望でもお問い合わせください。
■支援員の一スタッフとして介護のお手伝いの方も、法人事業部の幹部候補として意欲のある方も歓迎いたします。

・指示ばかりの現場で自分の思い描く支援が出来ず、次のステップアップに移行したいとお考えの方。
・現場と本部の温度差のある大きな非営利法人等に懲りた方。
・企画書を作り社内プレゼンをバンバンして「こんな福祉施設を作りたい!」と常日頃から思っている方、我こそはと思う方も是非エントリーをお待ちしております。
・まかない食希望は1食200円にて支給(ご利用者さんと同じ物)
勤務地
〒299-4622 千葉県いすみ市岬町押日3844-4
勤務時間
①06:00~
②09:00~
③10:00~
④15:00~
⑤16:00~
⑥22:00~
の中からシフト制
休日・休暇
・週休2日制(シフト制) 
※月平均8~9日
・勤務日及び勤務時間もご相談ください。
給与
・月給200,000円~350,000円
・時給1,100円~1,300円
昇給・賞与
・昇給/年1回(4月)
・賞与/年2回(業績による)
諸手当
■通勤交通費(月1万5千円迄)
■自転車手当(月3千円)
■緊急対応手当
■宿泊手当(勤務内容により)
■住宅手当(最大1万5千円)※規定あり
■子供手当(1人目:1万5千円~3人目:5千円)
■役職手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種資格取得支援制度
■自社内研修制度

【募集要項】

■障害者短期入所の調理スタッフ、管理栄養士or栄養士
業務内容
障害者短期入所及びグループホーム(若干名)の調理スタッフ、栄養士or管理栄養士
求める人材
《学歴・年齢・性別は不問です》
《経験・資格》
①調理スタッフ(調理師免許保持の有無は問いません)
②管理栄養士又は栄養士(調理の出来る方)

※弊施設は技術力より人間性を重視させていただきます。

■障害者施設の調理になりますが「ひじきの煮付けが得意」や「切り干し大根を炊くのが得意」的な「一本調子の賄い婦」の方はご遠慮ください。
(レシピ通りに素直に調理していだだける方は「賄い婦」の方も大歓迎)
■当HPの施設紹介のタブの中に「食事メニュー紹介」に食事内容の一部紹介、及びFacebookにて不定期でメニューの紹介をしておりますが、記載している仕込みやメニュー内容の程度は最低限調理できる方。
(内容が充分ご理解いただける方)
■調理出来なくても、現場での指示があれば調理可能な方。
(※弊施設にはプロの飲食コンサルタントが在籍しておりますので、丁寧に指導いたします。)

■フレンチやイタリアンの現場での勤務経験のある方歓迎

・調理経験がある方
・難しいレシピは分からないけど、指示があれば調理可能な方
・飲食店勤務経験はあるがマニュアルに沿っての調理なら可の方
・自身で現場の料理長が務まると思う方大歓迎


■どんなに忙しい時でも、急に調理場に知的障害のご利用者さんが入って来ても笑顔で対応出来る方。
■肢体不自由の方に食事介助をお願いする事がございます。
 (未経験の方には指導いたします)
■厨房の掃除は指示が無くても出来る方。
■毎日のご利用者さんの連絡帳に料理のjpegを貼り、メニュー名(表現方法)も考えて打ち込める方(exele、word、簡単なフォトショ作業等)。
■仕入れも自身で運転して買い物に行ける方。
■障害者に提供する料理でも手を抜かず仕事をしていただける方。
■洋食メニューにこだわらず和食や中華のメニューに柔軟に対応出来る方。
■料理に対して遊び心のある方。
■原価計算もお願いしますので、最低限の財務管理の出来る方。
■仕込みの無い時は送迎運転をしていただく事があります。
勤務地
〒299-4622 千葉県いすみ市岬町押日3844-4
勤務時間
①06:00~08:30
②17:00~19:00
③11:00~13:00(土日祭日)
の中から要相談
休日・休暇
・週休2日制(シフト制) 
※月平均8~9日
・勤務日及び勤務時間もご相談ください。
給与
・月給200,000円~350,000円
・時給1,100円~1,300円

※自身の仕事能力は面談にてアピールしてください。
昇給・賞与
・昇給/年1回(4月)
・賞与/年2回(業績による)
諸手当
■通勤交通費(月1万5千円迄)
■自転車手当(月3千円)
■緊急対応手当
■宿泊手当(勤務内容により)
■住宅手当(最大1万5千円)※規定あり
■子供手当(1人目:1万5千円~3人目:5千円)
■役職手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種資格取得支援制度
■自社内研修制度
・短期入所施設利用者の食事の提供です。
・アットホームな小さな現場ですので、当然料理以外の雑務もお願いします。
・最大でも10名程度の調理及び夕食は1~2名のスタッフの賄い(利用者と同じメニュー可)
・単に現場で食事を作るだけでは無く、近い将来に予定している「プロが運営する就労継続支援B型の飲食店」
 においても活躍していただきたいので、長い目で法人と共に歩んでいただける方を募集します。
 (パティシェの募集は終了しておりますので、キュイジニエを募集します)
・日本中の障害者入所施設を探しても当施設ほどのクオリティの内容の食事を提供する施設はありませんので、
 誇りを持って業務に携わっていただきたいです。